こちらではうつ伏せでの施術の一部を動画で紹介していきます!
患部に合わせ、肘の角度を変えたり、圧を変えたり対応しております。
患者様の痛みや症状に合わせて対応しておりますのでここで紹介するのは基本の動きの一部です。
見た目ほど痛くなく、痛みが出るのはその部分の筋肉が深部まで硬く、神経も過敏になっているからです。
肘の重さと自重を調整しながらコリを丁寧にほぐしていきます。
上半身(背中)の施術
背中全体をほぐす際、指の圧だけでは届きづらい背骨のギリギリの部分も含めて細かく丁寧に施術しております。
足の裏も肘の圧で細かく対応しております。肘をローリングさせ、足の裏の頑固なコリをとり下半身の血流を改善します。